Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/happysomething/www/dental/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/happysomething/www/dental/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/happysomething/www/dental/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/happysomething/www/dental/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/happysomething/www/dental/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/happysomething/www/dental/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/happysomething/www/dental/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/happysomething/www/dental/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/happysomething/www/dental/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1553
MIペーストってご存知ですか?
歯みがき粉のようなケア用品のひとつなのですが、虫歯予防だけではなく、初期虫歯も治してくれるすごいペーストなのです。
MIペーストとは?
MIペーストは、豊富なミネラル(カルシウム、リン)や口腔内環境の中和作用と緩衝作用をもつCPP-ACP(リカルデント)を含んだ全く新しいコンセプトの口腔ケア製品です。
MIペーストに含まれるCPP-ACP(リカルデント)には、歯の再石灰化を促し、歯を強くする効果があります。
MIペーストの ”MI” とは、ミニマムインターベンション(Minimum Intervention)の略で、直訳すると「最少の侵襲」という意味です。
医学用語なのでちょっとむずかしいですが、「むし歯になったから治療する」という考えではなく、「予防に力をいれて歯の健康を維持する」ことを表しています。
MIペーストは、そのようなコンセプトのもとに作られた、むし歯予防のためのペーストなのです。
再石灰化(さいせっかいか)とは?
まずは、虫歯になるメカニズムについて知っておきましょう。
脱灰(だっかい)・・・酸により歯のエナメル質が溶け出すこと。虫歯の始まり
再石灰化(さいせっかいか)・・・歯のミネラルを補給して脱灰を修復すること
歯の表面では、脱灰と再石灰化が交互に行われています。
脱灰のまま放置すると、虫歯になってしまいます。
反対に、脱灰を抑えて、再石灰化を促せば、虫歯になることはありません。
そして、お手軽に再石灰化を促進できるのが、「MIペースト」なのです。
MIペーストの具体的な使い方
どうやって使うの?
MIペーストの使い方はかんたんです。
普通に歯みがきをした後、歯みがきしたあとに、歯のミネラルパックとして使います。
塗り方は、歯ブラシにMIペーストをつけて軽く歯みがきをする感じで、歯全体にいきわたらせます。
MIペーストは食品添加成分なので飲み込んでしまっても大丈夫。
MIペーストをつけた後30分は、うがいや飲食をしないようにすると効果的です。
公式ホームページでの使い方を簡単にまとめるとこのようになります。
- 歯ブラシの上にMIペーストを約1cm取り出し、歯面全体に行き渡るように塗る。
- 3分過ぎたら唾液を軽く吐き出す。(30分間はなるべく飲食を行わない)
- 30分後に少量の水でうがいをする
ようするに、「歯に塗って、しばらくそのままの状態でいる」ということです。
ペースト自体は食べても問題ない成分なので、我が家では、うがいはしていません。
歯みがき後にMIペーストを塗って、そのまま寝ています。
歯科医院でもそれで問題ないと指導されました。
いつ使うの?
毎回の歯みがき後 + 寝る前に使うのが理想です。
むずかしい場合は、寝る前に使うのが最も効果的です。
MIペーストはどれくらいもつの?
1回約1cm(0.3g)使うと、チューブ1本(40g)で130回以上使えます。
1日1回~4回の使用だとこれだけ持ちますね。
一日2回使用・・・約2ヶ月
一日3回使用・・・約1ヶ月半
一日4回使用・・・約1ヶ月
こどもに人気のフレーバーは?
通常のフレーバーはメロン、ストロベリー、バニラ、ヨーグルト、ミントの5種類です。
期間限定でチョコレートや抹茶があります。
こどもに人気なのは、ストロベリーとチョコレートだそうです。
我が家のこどもも、MIペーストを吸って食べるくらいおいしいです。
MIペーストの注意点!
MIペーストには牛乳由来成分が入っているため、乳製品にアレルギーがある方は使用できません。
公式サイト http://www.gcdental.jp/products/paste/mipaste.html
初期虫歯ならMIペーストで治ります
お子さんの歯をよ~く見てください。
白くなっているところやざらついているところはありませんか?
- 白濁している
- 表面がざらざらしている
- 歯の溝が黒く(茶色く)なっている
これらは、すべて初期虫歯です。
けれど、慌てないでください。
初期の虫歯では、まだ歯の表面のエナメル質が破壊されていないので、そこにミネラルを戻してあげれば、歯を削らなくても治るのです。
MIペーストを塗布して、ミネラルを戻してあげる、つまり再石灰化させてあげましょう。
まとめ
MIペーストは、歯の再石灰化を促し、虫歯予防に効果があるだけでなく、初期虫歯なら治してくれます。
いろんな味があっておいしいので、子どもが喜んでつけてくれますよ。
- MIペーストは虫歯予防のためのペースト
- 使い方は歯みがき後に歯に塗るだけ
- おいしいフレーバーなのでこどもが喜んで塗ってくれます
- 牛乳由来成分が入っているため、乳製品にアレルギーの方は使えません